滋賀県、腰痛治療

新着情報

謹賀新年

2020年01月09日
新年 明けましておめでとうございます。
旧年中は皆様方に於かれましては大変お世話になり、感謝申し上げます。

昨年は半年間にわたり、この新着情報のテーマを腰痛に定め、主なその種類と原因、治療方法などをお伝えしたことから、多くの腰痛患者さんにお越しいただきました。
中でも既に他の医療機関で治療を受けていて、現在の治療方法に疑問や現在の病状に不満をお持ちの人からの多くの問い合わせがありました。

更にほとんどのお問い合わせで、医師や理療師が患者に病名を伝えず、ただ処方や施術を施し、ご本人が先の展望に不安を持たれていました。

腰痛を発症して整形外科を受診されましたが、検査はレントゲンだけで、治療も電気療法と呼ばれる電気刺激を患部に施すだけというところが多かったようです。
主治医に「まだ治らない!」と強く訴えれば、湿布剤や鎮痛剤を処方してもらえますが、それでも痛みが収まらず、我慢して数年間通院していた人が大半でした。

患者さんの中には極短い間隔で、例えば1週間に2度から3度の通院を余儀なくされ、症状にかかわらず受ける施術時間は一定で、時間が来れば「はい終わり」と言われた方もいます。
いずれの場合も、電気刺激や徒手施術を受けている最中は楽でも、刺激を感じられなくなってすぐ、「来る前と同じ」と半ば諦めに似た通院を繰り返していらっしゃいました。

電気療法は整形外科に限らず内科クリニックでも行なわれており、自己負担金は200円程度と安価で、近所のお年寄りなどが暇潰し程度の気持ちで通われていることが多いように思います。
そのような治療を「腰が痛くて仕事や日常生活が辛い」と言う人たちに施して、完治すると整形外科の先生は本気で思っているのでしょうか?

腰痛は神経痛と筋肉痛に分けられますが、神経痛なら腰の神経線維が何らかの圧迫により起こりますし、筋肉痛はその人の姿勢や体型、仕事が問題になることが多いです。

神経痛の場合は骨に問題があるため、それを改善しないといけません。
電気刺激で骨の異常を改善できると、医師免許を持った人が考えるとは私は到底思えません。

私は整形外科などの主な治療法が電気療法なのは、患者を引き留めておくためのいわば医療を商売と考えているからだと思います。

筋肉痛の場合も、その人の姿勢や体型(主に体重増加)が問題なので、それを改善しなければ一時的に痛みを取り去ってもすぐ再発してしまいます。

腰痛が起きやすい姿勢とは、何度もお伝えしているように背中や腰の自然なカーブが失われている状態です。
また腰痛が起きやすい体型の人なら、それに耐えられるように背腰部の筋肉を鍛え、筋肉に疲労を溜めにくい体を作る運動の指導が必要不可欠です。

腰痛の人はしっかりと根本的な改善を行わなければ、治療施設では「鴨が葱をしょって来た」となってしまいます。
上記のような人たちから去年、当院に多くのお問い合わせや来院がありました。

医療とは、できるだけ速やかにその原因を取り除き、再発を予防するものではないでしょうか。

当院の治療では、今までに完治に長い期間を必要とした人もいらっしゃいました。
しかし治療期間中或いは治療終了後に、再発予防の運動を指導して、再び腰痛を起さない身体の構築を図っています。

中にはご自身では運動を行えず、定期的に再発予防のための通院をしている患者さんもいらっしゃいますが、今の所来院前の状態に戻った人はいません。

治療院の経営という面では、集客が減ると言う考え方もあるかもしれませんが、私は今後も根本的な改善治療を貫こうと思っています。
最後に、今年が皆様方の良い年であることを祈念いたします。

著者プロフィール

プロフィール画像

兼田 茂和

国家資格あん摩マッサージ指圧師保有。
日常的に抱えている慢性痛に対し、その痛みの原因を追究して根本を改善することで、痛みの軽減を目指します。日々、人の命を預かる重みを感じ、ひとりひとりに合った施術で、最後まで誠心誠意施術致します。

お気軽にお問い合わせください tel:090-9217-2959 WEBサイトの営業電話はお断りしております。

  • 腰痛の原因になる歩き方

当院のご案内

兼田治療院
〒520-1111
滋賀県高島市鴨(宿鴨)2191番地
その痛み諦めないで。兼田治療院へご相談ください!
  • 滋賀県で腰痛治療やヘルニア改善を専門におこなっている当院では
    肩の痛みや膝・関節の痛みなど慢性痛の緩和を目的にマッサージ施術しております。
  • tel:090-9217-2959 営業時間  8:30~21:00 不定休 時間外受付もご相談下さいWEBサイトの営業電話はお断りしております。

ページの先頭へ