新着情報一覧
- 2023年05月01日
- 症状の完治に期間を要する典型的なパターン ⑩
- 昨秋から症状の完治に期間を要した典型的な症例をご紹介してきました。幾度も述べさせていただいておりますが、最近の病院やクリニックの整形外科の医師は何故だか触診を疎かにし、映像検査の結果ばかり重点をおいているように思えます。前回ご紹介した症例も上記のごとく、CT検査の結果から腰部椎間板ヘルニアが下肢痛の...
- 2023年04月03日
- 症状の完治に期間を要する典型的なパターン ⑨
- 昨秋から症状の完治に期間を要した典型的な症例をご紹介してきました。前回ご紹介した患者さんは脊柱管狭窄症と言う明らかな病名がつく疾患でしたが、病院の医師は保存療法を選択し、5年間投薬治療のみを行なったため、他の部位にまで悪影響が及んでしまったと言うお話でした。他の部位とは股関節周辺の諸筋肉で、脊柱管狭...
- 2023年03月15日
- 完治に期間を要する典型的なパターン ⑧
- 昨秋から当院を受診するまでに他の医療機関を受診し、誤った治療法や誤診により完治に至らず、結果無駄に期間を要してしまわれた人の症例をご紹介してきました。前回の症例は医師が患者さんご本人の症状の感じ方を鵜呑みにし、神経疾患を疑った結果、完治に期間を要してしまわれた人のお話をご紹介しました。その人は下肢の...
- 2023年02月10日
- 完治に期間を要する典型的なパターン ⑦
- 昨年の後半から治療が長期化する典型的なパターンの実例をご紹介してきました。又、昨秋からは当院を受診するまでに他の医療機関を受診し、誤った治療法や誤診により完治に至らず、結果無駄に期間を要してしまわれた人の症例をご紹介しました。前回は身体の後側で局在性の乏しい痛みのため整形外科を受診し、種々の検査でも...
- 2023年01月10日
- 完治に期間を要する典型的なパターン ⑥
- 新年 明けましておめでとうございます。旧年中は皆様方にお世話になりまして、心から御礼申し上げます。本年も皆様方の正常な日常生活の一助として、微力ながら努力いたそうと存じますので、よろしくお願い申し上げます。さて、昨年の後半から治療が長期化する典型的なパターンの実例をご紹介してきました。ある患者さんは...
兼田治療院の腰痛・慢性痛治療について
腰痛には2種類あり「筋肉疲労性腰痛」と「神経性腰痛」があります。(内臓疾患による腰痛は除く)
筋肉疲労性腰痛は、長時間悪い姿勢を続けたり、重量物を扱う人に多く発症する腰痛です。
神経性腰痛は、腰の関節を動かした際、脊髄から出た神経が腰部で腰の骨の隙間で圧迫を受けた時の腰痛です。
筋肉疲労性腰痛では「按捏法」や「揉捏法」で硬くなった筋肉を解し、血流改善を図ることで治癒を促進させます。
「按捏法」と「揉捏法」は按摩治療の手技で、筋肉を揉み解すことで一時的に腰痛の緩和が期待できます。
「脊柱矯正術」を用い、圧迫を受けている神経の出口を広げることで腰痛緩和を図ります。
脊柱矯正とは、異常な状態に飛び出した背腰部の骨(背部=胸椎・腰部=腰椎)の骨間部に隙間を開け、椎間関節を元に戻すことで正常な身体のカーブを取り戻させる業のことです。
他院との違い
従来の按摩治療では筋肉を揉み解すことで一時的に腰痛の緩和が期待できますが、腰椎が自然なカーブが失われた状態ではその後も腰痛を再発させる可能性があります。
当院では脊柱矯正も施すことで、腰痛の再発を防ぎます。
それでも頻回に腰痛を再発してしまう方の場合は、再発防止のための運動を指導してすることで、根本的な改善を目指しています。
当院までのアクセス方法
電車をご利用の方(京阪神より西からお越しになる場合)
JR京都駅から3番線、又は2番線から出ております。
湖西線にお乗りになり、安曇川駅で下車していただき、バスでしたら(バス停は山側)、JR高島行きに乗っていただいて、宿鴨で下車していただいて50mから60m戻っていただきますと当院の看板が見えてきます。
バスの本数が少ないため、タイミングよくバスに乗れなかった場合、駅の反対方向(湖側)がタクシー乗り場ですので、運転手さんに兼田治療院までとお伝えいただければ5分程度で当院に到着できます。
もし、バスの時間が合わず、更にタクシー乗り場にタクシーが待っていなければ、当院にお知らせください。
当方からタクシー会社に連絡し、そちらに向かってもらえるように連絡いたします。
また、身体のご都合で、通常のタクシーではご不便とおっしゃる方でしたら、この場合も当院へご連絡ください。
車椅子での乗降が可能なタクシーや、福祉タクシーをこちらから駅まで向かってもらえるよう、こちらから連絡させていただきます。
自家用車をご利用の方
<滋賀県以東からお越しの場合>
1.琵琶湖大橋を渡っていただき、国道161号線を北へ(敦賀方面《標識には今津方面と書かれているかもしれません》)を約25km進みいただき、片側二車線の道路を300mほど行きますと一車線の分岐がありそちらに左折してください。
しばらく走っていただきますと信号(左折しますとJR高島駅)があり直進していただきますと、その信号から4つめの信号を左折していただき、電車の降下を潜っていただいて100mほどしますと当院の看板が左手に目に入るでしょう。
2.琵琶湖大橋を渡って、湖西道路を利用していただく場合は、国道161号線を突き抜け、湖西道路を右へ(降下を上がっていただく必要があります)、国道161号線に合流するまで走り続けていただき、その先は「1.」と同様に走行してください。
※ただし、冬季の場合、道路が凍結している可能性が高く、この季節の走行はお勧めできません。
3.京都・大阪方面からお越しの場合は、第一名神高速道路からお越しの場合、大津インターで降りられ国道161号線を北上していただき、その先は「1.」と同様の経路を辿っていただく事になります。
大津インターより京都側で降りられた場合は、西大津バイパスから湖西道路を北上(「2.」と同様)してください。
冬季の場合は、上記のとおり凍結の危険性がありますので、堅田から湖西道路を降りていただいて国道161号線を北上していただき、「1.」と同様の経路を辿ってください。
当院へはこんな方が来られています
- 立ち仕事や力仕事で、毎日腰に負担がかかっている方
- 事務仕事などで、一日中同じ姿勢で仕事をしている方
- ヘルニアなど、慢性的な症状でお悩みの方
- 他の治療院に通っていたが、全く改善がみられなかった方
- ギックリ腰や出産後の骨盤のズレなど、突発的な症状を発症された方
腰痛を始め、首痛、肩こり、背中の痛みなどは、仕事や日常生活の中での姿勢などの無意識の中で発症しがちです。当院では、ご自身の身体に対する意識の面からもアドバイスさせていただき、当院での施術はもちろん、日常生活の中でも改善出来る点をご案内させていただきます。
また、どこの治療院に行っても効果が実感できなかったという方も多くお越し頂いておりますので、長い間、腰痛などの痛みでお悩みの方も、一度当院までお越しください。
当院の基本情報
会社名 | 兼田治療院 |
---|---|
代表者 | 兼田 茂和 平成23年3月16日の琵琶湖放送(BBC)出演 平成23年3月17日の京都新聞 毎日新聞 朝日新聞 掲載 平成26年4月発行の健康雑誌「健康」(主婦の友社) 2014年5月号 掲載 平成29年4月発行わかさ出版「わかさ」 掲載 平成27年10月 経済情報誌「月刊 カンパニー タンク 10月号」に掲載 令和3年9月 株式会社エイチアンドアイ「健康365 11月号」に掲載 |
所在地 | 〒520-1111 滋賀県高島市鴨(宿鴨)2191番地 |
TEL | 090-9217-2959 ※要予約 ※電話受付は17:00まで |
営業時間 | 8:30~21:00 不定休 |
有資格 | あん摩マッサージ指圧師 厚生労働大臣認定 第133152号 |
WEBサイトの営業電話はお断りしております。